金沢は梅雨明けが遅いです、梅雨の時期は空気中に水分が多く、材木にとっては乾燥しないので管理は楽です、反対に刃物は水分を吸収して錆びるのが目立ちます、マメに手入れをしないと、将来使いにくくなります、僕のノミでは半世紀使っている三百本あまりの内今までに五本位が錆びました、管理を怠った結果で反省しています。さて写真の透かし欄間は今月21日投稿した紅葉の相棒です、扇面を図案化した透かし模様の欄間です。では又。
木彫刻の北川彫刻 仏像・獅子頭・欄間(らんま)などの製造・販売
金沢の木彫刻 井波流彫刻と作品紹介・販売(欄間,仏像,山車,獅子頭,不動明王など)。神社仏閣彫刻の注文・修理